TOP | その他の情報 | タクミ人事ニュース | 人事ニュース 2023年8月号

タクミ人事ニュース

2023.8 号
タクミ人事ニュース 8月号
 
2023/8/15 人事・経営管理本部

この夏より通勤手当を大幅に引き上げます

 

 

【ガソリン価格の高騰】
 石油情報センターによると、7月31日時点の県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は1リットルあたり先週より1.6円値上がりし173.1円となりました。これは15年前の2008年9月以来の高値で、6週連続の値上がりとなっています。国はガソリンなどの燃料価格の負担軽減策として石油元売り会社に支給している補助額が段階的に引き下げられていることなどから、レギュラーガソリンの価格が上昇しているということです。今後の見通しについて、石油情報センターは「サウジアラビアやロシアの主要な産油国などが原油の減産を表明しているほか、欧米や中国経済の先行きへの懸念が緩和され、需要の回復も見込まれる中で、需給がひっ迫する可能性がある。このため一段の価格上昇が予想される」と話しています。

 

 

 通勤手当とは、通勤にかかる費用の全部、または一部として従業員に支給される手当のことを言います。
 
この通勤手当は、どこの会社にもある一般的な手当の一つに思えるかもしれませんが、「通勤手当の支給がない」という人も少なくありません。
 
実は、通勤手当の支給は企業にとって義務ではありません。よって、通勤手当を導入していない企業も当然ありますし、支給基準や算出方法も企業が独自で定めています。
 
通勤手当の支給には、現金支給と定期券の現物支給などの形式があります。
 
条件にもよりますが、公共交通機関を利用して通勤している場合は1カ月15万円まで非課税扱いとすることが認められています。
 
マイカー通勤の場合は、右下の表のように距離に応じて非課税限度額が変動します。
 
このように、給料や他の手当とは異なり、通勤手当は一定限度額までは非課税、つまり所得税がかからないということになります。当然、住民税の計算や扶養判定にも含まれません。
 
 
 当社では、これまで従業員が申告した往復の距離(km)に250円を乗じて算出し通勤手当を支給してきました。
 

 
例えば、通勤距離が片道8キロの従業員の場合、16km×250円=4000円/月が支給される計算です。
 
そこで今回タクミ社長と人事・経営管理本部が緊急協議した結果、ガソリン価格高騰で苦しんでいるマイカー通勤の従業員を救済すべく、250円から350円に引き上げて支給することが決定しました!
 
つまり、実質40%引き上げです!この計算方法は車種によって変わるものではありませんので、ハイブリット車や電気自動車への買い替えも検討してみてはいかがでしょうか。
 
 
 

★エコドライブで地球と家計を守ろう!
  ムダ走行① 加速をしすぎて目標速度を超えてしまう
ムダ走行② 車間距離が短く減速・加速を頻繁に繰り返す
ムダ走行③ 停止ギリギリまで加速を続けている
 
 
 

 

【担当】
管理本部 採用・人事担当課長 椛本
人事直通 080-08201-1033
メール  kabamoto@takumi-denki.net