タクミ人事ニュース

23卒の新規卒業者(高卒を除く)のタクミ採用状況についてお伝えします!
【全国の新卒採用状況】
全国的に売り手市場(求職者優位)の状況にあり、企業側は人材獲得が難しい状況にあります。特にも建設業については、業界に対するネガティブなイメージによる不人気と需要拡大による求人数増加により驚愕の求人倍率7.7倍と高くなっています。これは、学生1人を7.7社で争奪するというイメージです。
大手ゼネコンや総合建設業も含めての数字ですので、弊社のような設備工事業は恐らく求人倍率8~9倍になると予想され、かなり厳しい戦いを強いられています。
一方、金融やIT業界は0.2~0.3倍とかなりウハウハの殿様状態です。合同就職面接会などに参加しても情報系のブースは人が溢れ、建設業のブースでは学生0人が当たり前で採用担当者が悲しそうな表情でしょんぼりと座っています。
かくいう私もイベントの度に胃が痛くなり神経をすり減らしています。私はロビーで休憩している学生に手あたりしだい声をかけまくるナンパ作戦でタクミブースに連行しています 。

【タクミの新卒採用状況】
そんな状況の中、実はタクミは大健闘しています。まだまだ流動的な要素を含んでいるデリケートな状況であり、就活中の学生や競合他社との心理戦も展開中ですので詳細な内容はお伝えできませんが、今回は途中経過のみをみなさんにお知らせします。
リクルート業界各社の情報によると、秋田県および岩手県内の同業他社はかなりの苦戦を強いられている様子です。また、中途採用については8月1日より秋田営業所に23歳の新しい仲間が加わります。
建設業、そしてタクミを選んでくれた学生に「 感謝 」と「 リスペクト 」
建設業、そしてタクミを選んでくれた学生に
「 感謝 」と「 リスペクト 」
7月15日現在 | 国立大学 私立大学 |
高専 技術系短大・専門学校 |
その他 短大・専門学校 |
高校 ※9/16解禁 |
合計 |
採用内定者 | 5名 | 3名 | 1名 | ? | 9名 |
内定承諾者 | 1名 | 3名 | 1名 | ? | 5名 |
内定辞退者 | 1名 | ー | ー | ー | 1名 |
内定保留者 | 3名 |
ー | ー | ー | 3名 |
【新卒採用者への配慮事項】
これだけ採用難の時代に、タクミに入社を決意してくれた貴重な新卒ルーキーを定着させ、長い期間をかけてじっくりと一人前の技術者へと成長させる責務が我々にはあります。そこで、タクミから建設業のイメージを刷新すべく新卒者については次の配慮をお願いいたします。
Z 世代は休日を大切にする傾向が強いので、会社カレンダー通りに休ませること。やむを得ず休日に勤務させる場合は、必ず振替休日を与えること。
Z 世代は大切に育てられてきたので、時代に合った丁寧かつ効果的な指導により、長い期間をかけて大切にじっくりと育成すること。
【Z世代を批判・否定しない! X世代の価値観を押し付けない】
恐怖心で支配する 「 軍隊訓練 」
答えを教え込む 「 ティーチング 」
答えを引き出す 「 コーチング 」
→ 自分で考え行動でき、自律して学び続け、自分の歩幅で成長
【Z世代の傾向】
- 困ったらネット検索するので、上司への相談が苦手!
- SNSで育ったので、対面や電話でのコミュニケーションが苦手!
- 素直で真面目であり指示されたことは完璧だが、それ以上のことはNG!
- 残業・休日出勤なしのプライベートな時間を大切にする自分ファースト!
- スパルタ教育を軽蔑し、優しく丁寧に対応してくれる先輩や上司を好む!
- ミスや失敗を強く恐れ、安全・平凡志向である!
【担当】 管理本部 採用・人事担当課長 椛本 人事直通 080-08201-1033 メール kabamoto@takumi-denki.net |

