株式会社タクミ電機工業

DIVISION

法人のお客様

ホーム > 法人のお客様

小型〜大型施設の設備全般を
オールインワンで承ります。

弊社では多様な資格をもつ従業員が多数在籍しており、小~大型施設の設備全般を一括で執り行うことができます。
近年はCO2削減や省エネなど再生可能エネルギーへの取り組みの重要性を捉え、自社太陽光発電所およびバイオマス発電所を建設。秋田県内の公共事業、県内外の民間の構築物、機械設備、自然エネルギーの電気設備の設計、積算、施工、施工管理業務と共に、時代の変化に合わせた将来性のある事業にも力を入れております。
弊社が取り扱っている業務は次のようになっております。

小、中規模プラント

  • 高圧受変電作業
  • 一般電気設備工事
  • 電気通信工事
  • 消防設備工事
  • 空調設備工事
  • 情報LAN設備工事
  • 電気設備・照明プラント設計
  • 防犯セキュリティ設備工事

大型プラント

  • 電気設備設計
  • 電気工事の積算設計
  • 電気設備施工管理
  • 住宅電気設備の設計

施工事例

CONSTRUCTION CASE

T工場内投光機ランプ交換

大館市市内にてT工場内投光機ランプ交換作業を行いました。

高所の投光機のランプ交換は危険が伴うため作業車を使用します。特に水銀ランプを使用しているものに関しては安定器の不具合も多く交換工事が必要となります。今回はランプ交換のみ 時間も30分ほどで終了しました。

この投光機は裏側を開けてランプを交換します。高所作業車を使用した場合、安全にしかも迅速に対応できます。

当社では高所作業車も所有しているためレンタルなどの余分な経費がかからないため作業料金は特別価格で提供できます。ただし、作業内容により料金は違います。

詳細についてはお問い合わせください。

インド海外派遣事業に参加しました

ディリー国際空港から空路1.5時間、現地ウダイプル空港に到着。 日本を出てから約20時間。元請のYさんです。

現地チトルケット、朝の通勤風景。

この国では人間より牛の方が偉く見えました。

ほとんどのトラックがデコトラのように飾られています。

荷車でくだものを売るオジサン。小さいメロン?食べると下痢の確立も高いので、誰も食べませんでした。

お昼の弁当です。左からジャガイモのゆでたもの、カレー、ご飯(ジボニカ米)、サラダ(たまねぎとトマト)、スパゲティ。現地の人たちは、これを手で混ぜて食べます。私たちはスプーンを借りました。

現地工場です。

工事安全看板?ヒンズー語のようです。全然理解できませんでした。

チョット休憩

装置が完成。取り扱い説明中。かたことの英語のため、なかなか理解していただくのが大変でした。

工場内の主力運搬車です。トラクターで牽引していました。トレーラー部分はダンプ式となっています。

期待を超える感動を!
お気軽にお問い合わせください!

一般家電から太陽光発電事業まで、電気のことならタクミ電気工業にお任せください!
お問い合わせはフリーダイヤルまたはお近くの支店・営業所まで。

ページトップへ